後藤照明が大好きで、自宅で幾つかの照明を後藤照明で揃えていました。長さも調整でき、雰囲気が良く、ライトを消してても素敵なペンダントライトです。紐がついているので、直接灯りを調節できます。今は、販売されていないデザインな様で探したけどありませんでした。大きさは、後藤照明のホームページから、似たものを探して参考にしてみてください。どこを測るべきかわからなかったので( ´╥ω╥`)大きさを細かく知りたい方は、コメント欄で質問お受け致します。もちろん日本製です。電球もお付け致します。電球をおしゃれなものに変更されるとより、素敵かと思います。手放したくなくて大切に保管していましたが、使う事がないと思うので手放します。公式ホームページより創業は1895年(明治28年)食器硝子の焼き付け加工からはじまり、クラシカルな照明を主に、企画・開発・設計・製作・販売と現在に至っております。商品のベースとなる、硝子・へら絞り・塗装・鍍金・板金・木製のロクロ等、永い伝統と技術の力が集まって、やすらぎの”あかり”を醸しだす、「新しいけど、どこか懐かしい」手作りの照明器具を作り続けております。これからも、MADE IN JAPAN(日本製)を中心に、“照明文化”を残すためにも又日本人が忘れかけている本質的な「物づくり」を継承していきたいと思っております。