びっくりするほどのとても大きなサンタクロースのビンテージオーナメントです。\r\r製造元不明です。マーキュリーガラスのオーナメント。\rMade in Chinaのシールが貼ってありますが、アメリカから取り寄せました。\r\rマーキュリーガラスとは、1800年代中ごろに開発されたガラスで、二重構造にしたガラス層の中に、銀色の配合物(本物の銀や水銀ではなく、安価に配合できる銀色の金属など)を入れ、銀製品のように見せることを目的として造られたものです。\r当時銀は富の象徴として、食器や燭台(キャンドルホルダー)として裕福な家庭の定番でしたが、庶民にも手の届きやすいように開発されたのがこのマーキュリーグラスです。\r1800年代にはヨーロッパで多く製造され、主に燭台やドアノブに使用されましたが、その後花瓶やコップなど多くの日用品に姿を変え、銀製品の代用品以上にガラスとして使用されるようになったようです。\r1900年代に入ると、美しい色を魅せてくれるこのマーキュリーガラスはクリスマスオーナメントとして多く製造されるようになりました。\r\rそんな歴史あるマーキュリーガラスのサンタクロースオーナメントです♪\r個性的で味のある特大サイズ。サンタさんのとぼけたお顔がお気に入りです☆かなり大きいので、ツリーに吊り下げるというよりはインテリアの装飾としてご使用されるといいかと思います。もちろんツリーに吊り下げることもできますが、ガラス製品ですので落下しないようにお気を付けください。\r\r\r製品:Mercury Glass Ornaments\r販売:不明\r年代:不明\rサイズ:高さ約22cm\r\r古い物ですので、多少の傷や劣化はあります。また、中に何かが入っているのか、振るとカラカラ音がします。\rアンティーク、ヴィンテージ品にご理解ある方に。\r\rサンタクロース\rコレクション\rガラスオーナメント\rマーキュリーグラス\rクリスマス\r海外\rビンテージ\rヴィンテージ\rアンティーク\r外国\rシルバーガラス\rシルバーグラス\rDepartment56\r種類···クリスマスオーナメント・飾り\r\r主な素材···ガラス