古伊万里 染付 南天文様 食籠 蓋物

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

サイズ 径約18cm     高さ約13.5cm(蓋をした状態)江戸時代、幕末期の染付食籠です。蓋の縁の内側部分に二ヵ所小さなカケがあります。下の器の縁に小さめのニュウがあります。また、縁の一部分にガタガタしたところがありますが、製造時のものか、後についたものなのか判別できません。いずれも目立つキズではなく、ご使用に際して気になる程ではないと思われますが、画像でのご確認をお願いいたします。器面いっぱいに、隙間なく南天で飾られた美しい食籠です。蓋のつまみ部分には、墨弾きで軽やかな曲線が描かれています。お正月に飾られることの多い南天ですが、「難を転じて福となす」として、着物にもよく使用される吉祥文様です。艶やかな葉に赤い実。その見た目の可愛いらしさも愛される理由ですね。その葉には解毒作用があることから「魔除け」の意味もあり、持ち主の身を守ってくれるよう祈りが込められています。縁起が良く、お祝いの席にも大変ふさわしい文様とされています。古伊万里では南天がメインの染付はあまり見かけず、とても珍しいと思います。このタイプの食籠としては、サイズもやや小振り。上下にきゅっとシェイプした器形が印象的ですので、テーブルのアクセントにもなりますし、インテリアとしてお飾りいただいても愉しめると思います。骨董、ビンテージ商品に関しましては、おわかりになられる方のご購入をおすすめいたします。お手数をお掛けしますが、ご購入の前にプロフィールをご一読下さいませ。どうぞよろしくお願い致します。古伊万里古染付新渡骨董古道具アンティークビンテージレトロブロカント図変わり大正ロマン蚤の市印判手和食器染付青花手塩皿豆皿
カテゴリー:キッチン・日用品・その他>>>食器>>>菓器・菓子入れ
商品の状態:傷や汚れあり
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:茨城県
発送までの日数:2~3日で発送

残り 1 6630円

(7 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから